DOCTOR BLOG ブログ

カテゴリー:

ドクターブログ

審美歯科で行うホワイトニングの種類やメリット・デメリットを解説

ホワイトニングとは?

ホワイトニングとは、漂白作用のある薬剤を使って、歯の黄ばみを取り除く処置法です。審美歯科では広く行われており、歯ブラシによるブラッシングや歯科医院のクリーニングでは落とせない汚れまで、効率よく除去できます。市販の薬剤を使って歯を白くする方法もありますが、ここでは歯科医師の監督のもとでなければ行えないホワイトニング法について解説します。

ホワイトニングの種類

歯科医院のホワイトニングは、次に挙げる 3 種類に大きく分けられます。

オフィスホワイトニング

最もポピュラーなホワイトニング法で、すべての処置が歯科医院(=オフィス)で完結します。美容院などで行うセルフホワイトニングと違い、施術するのは歯科医師か歯科衛生士のどちらかで、安全性が保障されている点も大きな特長のひとつです。また、比較的作用の強い薬剤を使用できることから、即効性が高く、すぐにでもホワイトニング効果を実感したいという方にはおすすめの施術法といえます。デメリットとしては、歯がしみる知覚過敏の症状が現れやすい、ホームホワイトニングよりも色の後戻りが早い点が挙げられます。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、自宅(=ホーム)で行っていただく施術法です。ホームという名前がついていますが必ずしも自宅で行う必要はなく、旅行中の出先でも施術可能です。つまり、好きな時、好きな場所で歯を白くできるのがホームホワイトニングの大きな特長といえます。

また、ホームホワイトニングではオフィスホワイトニングほど強い薬剤は使用しないため、知覚過敏の症状が現れにくいです。時間をかけてゆっくりと薬剤を歯にしみ込ませることから、ホワイトニング効果が長持ちします。その反面、オフィスホワイトニングほどの即効性は期待できません。当院ではマウスピースをオーダーメイドで作成して行うホームホワイトニングとオパールGoをもちいて既成のトレーで型取りを行わないで行う方法があり、オパールGoをもちいてやるホームホワイトニングをおすすめしています。
☆インビザラインと併用して行うことができ、その場合、お値引きさせていただきます。

デュアルホワイトニング

デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせて歯を白くする方法です。オフィスホワイトニングが持つ即効性の高さとホームホワイトニングが持つ持続性の高さの両方を得ることができる優れたホワイトニング法となっています。
それぞれが持つデメリットも補い合えるため、より質の高いホワイトニング処置が受けられます。
ただし、費用が少し高くなるというデメリットがあります。また、両方の処置を行うことになるため、施術にかかる時間もその分、長くなる点にご注意ください。

ホワイトニング以外で歯を白くする方法

ホワイトニングは決して万能ではありません。歯の着色・変色状態によっては、その他の治療法の方がより良い結果が得られることもあります。具体的には、次に挙げるような治療法をご案内できます。

ラミネートベニア

歯の表側にセラミック製のチップを貼り付ける方法です。イメージとしては「つけ爪」に近く、歯をほとんど削らずに、重度の歯の変色まで改善できます。高い審美性が要求される前歯に適応されることが多い治療法です。

ホワイトコート

歯の表面を白い材料でコーティングする方法で、爪に施す「マニキュア」をイメージしていただくとわかりやすいかと思います。専用の薬剤を使用することで、歯磨きをしてもそう簡単に落ちることはありません。ただ、1~3か月程度経過すると、コーティングが徐々に剝がれていって元の色へと戻ります。基本的に歯を削る必要はなく、繰り返し行っても歯にダメージが蓄積することもありませんが、当院では行っておりません。

セラミック治療

セラミック製の詰め物・被せ物を装着することで、歯の色だけでなく、形や大きさ、ちょっとした歯並びの乱れまで改善する方法です。歯の神経が死んだことによる黒ずみや先天性の歯の変色にも適応でき、天然歯の色調や光沢、透明感を忠実に再現できます。歯を削る量は比較的多くなりますが、銀歯を白い歯に取り替えることも可能です。セラミックだけを用いた治療であれば、金属アレルギーや歯茎が黒ずむメタルタトゥーのリスクもゼロにできます。

歯のクリーニング

歯のクリーニングは、歯面に付着した歯垢やバイオフィルム、ステインを取り除く処置法です。あくまで「歯のお掃除」にとどまるため、ホワイトニングのような漂白効果は期待できません。歯の内部にまで沈着した色素は残存することになりますが、費用が安く、処置にかかる時間も短いのが利点です。

ホワイトスポット(白い斑点)や形成不全歯(茶色い歯)の色調改善

当院ではアイコン治療も取り扱っております。ホワイトスポットや形成不全の箇所に薬液を塗布して浸透させ、フッ素以上の再石灰化を期待します。海外ではよく行われている治療ではありますが、日本では残念ながら、保険治療ではありませんので自費診療となります。

ガムピーリング 歯茎のホワイトニング

歯茎が黒い、たばこのヤニが着色している、うまれつき歯茎が茶色い。などでお困りの方はいませんか?当院ではガムピーリングも行っており、ホワイトニングと併用して行う方もいます。1回の施術で歯肉はきれいなピンク色に。必要があれば2回程度でとてもきれいな健康な歯肉を手に入れられます。施術後はすこし染みる程度で、痛みはほとんどありません。

まとめ

今回は、審美歯科で受けることができるホワイトニングの種類やそれぞれのメリットとデメリットについて解説しました。施術法によって異なる特徴があるため、ご自身にあったものを選択することが大切です。また、ホワイトニングでは改善できないしつこい着色汚れは、ラミネートべニアやホワイトコート、セラミック治療などで対応できることがありますので、関心のある方はお気軽に当院までご相談ください。

お口全体の健康維持や、ホワイトニング効果の持続/管理の観点で歯科医院を選ぶことが大切です。

当院では、患者様のご要望やライフスタイルに合った進め方をご提案いたします。それぞれのメリット・デメリットを考慮して、進め方のご希望をお聞かせ下さい。ぜひ、ホワイトニングにご興味のある方は、まずは一度歯科医院にご相談ください。
※あわせて下記のページもご覧ください。

審美歯科・ホワイトニング

ページトップへ